KENスクールブログ | パソコン教室・パソコン講座なら個別指導のKENスクール

BLOGKENスクールブログ

  1. KENスクール TOP >
  2. KENスクールブログ > Web・DTPデザイン > Photoshopで写真をレトロな雰囲気に加工する

Web・DTPデザイン

Photoshopで写真をレトロな雰囲気に加工する

KENスクールの動画配信サービス「KEN×ONLINE」

普通に撮った写真もちょっとした加工でおしゃれな写真に変えることができます。

今回はPhotoshopのトーンカーブの機能を使って、レトロな雰囲気に加工する方法をご紹介します。

加工したい写真を開く

まずPhotoshopで加工したい写真を開きます。

今回は猫の写真を加工します。

トーンカーブで色のバランスを調整する

レイヤー>新規調整レイヤー>トーンカーブを選択します。

トーンカーブのチャンネル「RGB」を「レッド」「グリーン」「ブルー」に変更し、下図のように調整します。

加工後下図のような写真になりました。

最初の写真より黄色がかった色合いになりました。

今回は「レッド」「グリーン」をS字、「ブルー」を少し下げて設定しましたが、下図の設定にすると全体的に色褪せた雰囲気にすることも出来ます。

皆さんもご自分で撮った写真などで色々試してみてくださいね。