Excelには様々な関数が用意されています。
計算式では複雑に煩雑になるようなものでも、関数を使用することですばやく結果を求めることができます。
今回は、組み合わせパターンを調べる関数をご紹介します。
【組み合わせパターンを調べる】
例えば、14種類のデータがあったとして、その中から3つを1セットとした場合、全部で何通りのパターンが考えられるか?
COMBIN関数での引数の指定
[総数]:種類の総数
[抜き取り数]:総数の中から1パターンでいくつ選ぶか
その選ぶ数(引数)にはそれぞれの数が表示されているセル番地を入力します。
COMBIN関数を使用すれば、複雑な計算をしなくても簡単に組み合わせパターン数を求めることが出来ます。
みなさんも是非試してみてください!
【有料級の学習動画が完全無料配信中!】Excelがサクッとわかる動画講座
表計算、グラフ、関数…もう自己流に悩まない!
仕事で本当に使えるExcelスキルを、動画でわかりやすく解説。初心者でも「できる」が実感できる内容です!
📊表やデータの見やすい整え方
🖥️関数の基礎やマクロの編集
📝大量のデータを集計・分析できるピボットテーブル 等
動画だから、自分のペースで繰り返し学べる!
完全無料で学べるこのチャンスをお見逃しなく!